
2013年10月21日
去る10月19日、さわやかな秋の天候に恵まれた中、母校・新潟商業高校創立130周年記念式典・記念祝賀会が挙行されました。
記念式典は午後1時より母校第一体育館で挙行され、多数の来賓、在校生、現職員、旧職員、同窓生、PTA関係者が出席しました。
国歌斉唱、太田学校長式辞、実行委員長(小柳同窓会長)挨拶に続き、来賓祝辞(県教育委員会 山本和則様、新潟商工会議所会頭 敦井榮一様)、来賓紹介、祝電披露、生徒代表(生徒会長 木下マリアさん)の言葉、校歌斉唱が執り行われました。
また、小柳実行委員長より太田校長に130周年記念事業の目録が贈呈されました。
その後15分ほどの休憩を挟み、新潟日報社社長 高橋道映氏(同窓会副会長)により『輝け新潟 輝け葦原精神』と題した記念講演が行われました。講演では新潟の実力と母校・新潟商業の輝かしい伝統について力強く語って頂きました。
また、午後5時30分より、会場をANAクラウンプラザホテル新潟(新潟市中央区)に移し記念祝賀会が開催されました。祝賀会には多くの来賓、同窓生、PTA、現職員、旧職員など300人弱の出席者があり、盛会となりました。
祝宴の際には、葦原同窓生でもあるシャンソン歌手の岡村輝雄さん(昭和36年卒業)による歌の披露があり、祝宴をさらに盛り上げて下さいました。また、去る10月12日にBSNテレビで放送された記念特番「新潟商業130年の栄光」が会場内で上映されました。
2013年10月5日
先日お伝えいたしました母校創立130周年記念テレビ番組ですが、詳しい放送日時が判明しました。
10月12日土曜日 午前10時30分より BSN新潟放送テレビにて放送。
「新潟商業130年の栄光~葦原魂が育んだ知恵と努力~」(予定)
番組では母校の現在の様子や歴史、活躍するOBOGを紹介します。
新潟県ローカル放送となりますが、皆様ぜひご覧ください。
2013年9月20日
母校創立130周年記念式典・記念祝賀会のホームページ上での参加申し込みを8月13日としておりましたが、この度申し込み期限を10月5日まで延長致します。
記念式典・記念祝賀会開催概要は下記の通りとなります。
記念式典
日時:10月19日(土)13:00~
会場:母校第1体育館
記念講演会:株式会社新潟日報社代表取締役社長 高橋道映様
記念祝賀会
日時:10月19日(土)17:30~
会場:ANAクラウンプラザホテル新潟 3階飛翔の間
会費:7000円
詳細・参加申し込みについては、下記のページをご参照下さい。
【PC】 →http://ashiwara.jp/katsudou/130th-ceremony.html
【スマートフォン】 →http://ashiwara.jp/sp/katsudou/130th-ceremony.html
【携帯版】 →http://ashiwara.jp/mb/katsudou/130th-ceremony.html
2013年3月14日
母校の創立130周年記念式典及び記念祝賀会を、平成25年10月19日に開催します。
会場は、記念式典は母校体育館にて、祝賀会はANAクラウンプラザホテル新潟を予定しております。
詳細が決まり次第、同窓会ホームページでもご案内いたします。