
2015年6月21日
いよいよ建物の1階部分が組み始められた新潟商業高校新校舎建設現場です。着々と工事が進んで行きます。
こちらは6月10日の様子です。大きなクレーンが姿を見せています。
そしてこの日は、恒例の葦原大運動会。建設現場横目に、今年もおおいに盛り上がりました。
2015年6月13日
昨年11月より、母校・新潟商業高校の新しい校舎(白山浦四代目校舎教室棟)の建設が進んでいます。完成は来年の夏の予定です。
先ずは基礎工事から。地盤が弱い土地なので、念入りに工事が進みます。
在校生はグラウンドが半分使えないため、部活動などでも不便を感じているかと思いますが、いろいろ工夫して学校説活を送っています。
4月下旬、基礎が完成したようです。
いよいよ、上屋の姿が見え始めました。完成までまだ1年近く掛かります。
また工事の進捗状況など、葦原同窓会ホームページやFcebookページでお知らせしたいと思います。
2014年7月2日
本日(2014年7月2日)夕方放送のUX新潟テレビ21の番組「スーパーJにいがた」内で放送中の「高校野球話題校紹介」で、母校・新潟商業高校硬式野球部が登場します。
放送時間は18:00~19:00の間の予定との事です。ぜひご覧ください!
放送間に合わないという方は、UXさんのホームページ内で野球部への応援メッセージを受け付けていますので、ぜひ母校硬式野球部へ熱い応援メッセージをお送り下さい。
2014年4月16日
平成28年度竣工予定の母校・新潟商業高等学校の新校舎完成イメージ画像を、「電子校歴室」に掲載致しました。
新校舎は教室棟(画面右)と体育施設(画面左)の2棟で構成されます。「教室棟」は白山浦初代校舎をモチーフにした外観で、50の教室が入り、特に今回新設される「多機能型視聴覚教室」は360人収容可能で、授業のほか講演会等でも活用される予定です。「体育施設」には体育館が二つ、武道場、トレーニングルームなどが入ります。
昨年の130周年記念事業の一環として葦原同窓会から寄贈される電子黒板やタブレット端末などの最新の教育設備も導入される予定です。
新校舎は今年10月より建設を開始し、平成28年度の竣工を目指します。工期中は現校舎を併用し、完成した棟から順次移転していきます。
新校舎については、「電子校歴室」の「校舎変遷-白山浦4代目校舎」をご覧ください。
2012年6月4日
6月3日行われた県高校総体で男子バスケットボール部は16年連続優勝を決め、全国大会出場を決めました。
また剣道部は男子・女子ともに決勝リーグで優勝し、インターハイ出場を決めました。