
2019年5月20日今年の同窓会総会の年度幹事は平成元卒業のみなさまです。平成元年卒業生専用フォームをご用意しております。詳しくはこちら
2019年5月20日7月20日(土)葦原同窓会総会を開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
2019年1月4日会報はこちらからもご覧いただけます。
2012年2月15日1口2,000円以上の会費納入をお願いいたします。詳しくはこちらをご覧下さい。
2012年2月15日毎年発行する同窓会会報を発送致します。発送ご希望の方は、こちらをご覧下さい。
新潟商業高等学校同窓会東京支部
「東京新商会」
会長 立川 昭吾
「東京新商会2020年同窓会中止」のお知らせ
盛夏の候、会員の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃は同窓会活動にご協力頂き厚くお礼申し上げます。さて、恒例の東京新商会同窓会を本年度については、10月10日にハイアットリージェンシー東京にて開催する予定ではございましたが、国内での新型コロナウイルスの感染の危険性が危惧されている状況下、幹事会で参加者の健康、安全面を第一に考慮した結果、中止させて頂く事となりました。苦渋の決断をせざるを得ない状況となり同窓の皆様には大変ご迷惑をおかけしますこと深くお詫び申し上げます。
次年度の開催日程等につきまして、今後の状況を踏まえ決まり次第改めてご連絡させて頂きます。
2020年7月 吉日
以 上
令和2年4月吉日
学年幹事 各位
同窓会員 各位
葦原同窓会会長 高橋 道映
令和2年度 葦原同窓会総会中止のお知らせ
新緑の候 皆様には健康でお過ごしのことと存じます。日ごろは同窓会活動にご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
さて本年度夏の総会は7月18日(土)新校舎竣工後、初の総会として設定、盛大に催す予定でした。実行委員会・当番幹事を中心に同窓会員へ告知し、例年なら5月中旬に「学年幹事会」を開き、総会への勧誘・準備がスタートするところです。総会には毎年420人を超える会員が集まり交流を深めてきました。しかし今年に入って「新型コロナウィルス感染症」が猛威を振るい、ワクチン、特効薬がない中、国内だけにとどまらず世界に不安を広げ、東京オリンピックも延期になりました。
各地の伝統行事、催事が次から次と中止になり国内には「非常事態宣言」が発出され不要不急の外出、3密(密閉、密集、密接)の回避などが呼び掛けられています。新潟県内・市内にも感染者が発生しており、いつ、どこで集団感染(クラスター)が発生してもおかしくありません。
実行委員会、常任幹事・役員会では、本年度の総会について、規模の縮小や時期を延期しての開催等、多方面にわたって検討致しましたが、今年度総会は「中止」という苦渋の決断をするに至りました。伝統ある総会を中断するという判断に同窓会員、幹事の皆様には様々な思い、ご意見がお有りとは存じますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
来年は例年通り、7月に開催したいと考えておりますが、新型コロナウィルスの収束状況や、政府・行政かあの要請等を踏まえ、しかるべき時期に決定いたします。
次回は新型コロナウィルスとの戦いに勝利した記念の総会として、いままで以上の大勢の参加者を得て開催したいと思います。ぜひ皆様のご参加をお願いいたします。
同窓会員各位のご健康と体調管理にくれぐれもご注意、ご自愛ください。次回総会にお会いできるのを楽しみにしております。